毎日、一生懸命ブログの書き方やPCの使い方などを勉強していたら、あっとういう間にRenが退院してきてから20日が経っていました。(今のところなんとかブログも毎日更新しています^^)
そして2日前には修正0ヶ月が終了し、気付いたら修正1ヶ月に突入していました!はやい!
せっかくこのブログを立ち上げたので、振り返り記事もいいけどやっぱり今しか見れないRenの様子も細かく残していきたい!と思い、今日は最近思うことを残していきます!
お風呂と薬が終わったら勝ち
この時期の赤ちゃんって、基本的にはずっと寝てるので楽チン!!
ミルクとオムツ替えはもちろん必要だけど、それ以外のイベントはお風呂と薬。以上!!笑
いま1才10ヶ月になるお姉ちゃんと1日ずっと過ごすとしたら、当たり前だけど
朝からご飯作って食べさせて、散らかされた床を掃除してる側から、また牛乳こぼされて、午前中なるべく体力使う遊びさせてもなかなか昼寝してくれなくて、寝かしつけてるうちに一緒に寝ちゃって、夕飯バタバタ・・・(白目)って、常にやることに追われちゃいますよね。
なので最初、二人育児ってどんなことになっちゃうんだろう。大丈夫かなって思っていたけど、
想像していたよりも全然ヘーキ!むしろ、小さい赤ちゃんってこんなに楽なの?と感動。
とは言っても、一人目の子の新生児期なんてこんな余裕あるわけないので、もう毎日毎日眠くて。
少しでも時間が取れたらひたすら寝ることに集中していたような気がします笑
なんで一人目ってあんなに大変なんでしょうか・・・?
話は逸れましたが、唯一あるこのお風呂とお薬は、午前中にどちらも終わらせるようにしています。
お風呂はお昼のミルクの前に。
お薬はお昼のミルクの時間に飲ませてますが、吐き戻す時があるので飲んだ後はしばらく縦に抱っこするように気をつけてます。
この二つが終わると、「あ〜今日ももうこれで終わりか〜!後はそばでイチャイチャしてられる〜^^」
と嬉しくなります(笑)
感染対策って何ですか
退院まえに「小さく生まれた子は感染に弱いから気をつけて」と先生に言われていたこともあり、
感染にすごくビビっていた私は
「家の中のホコリとかもダメですよね!?空気清浄器つけてれば大丈夫ですか?」
と本気で先生に確認したほど、繊細に扱わないといけないんだ!と肩に力を入れていました。
でも、退院から20日が経ったいま、感染対策なんて何もしていません(笑)
さすがに哺乳瓶は毎回消毒するようにはしてますが、ほんとそれだけ。
予定日近くに生まれた子と何ら変わりなく育てています^^
それでいいや!って思えたのは、いつか先生に言われていた「普通に育ててください」っていう言葉。
もし風邪っぽい症状が出た時は、もちろん躊躇せずにすぐ病院に連れて行くけど
いま元気にミルク飲んで、泣いて、スヤスヤ寝てくれてる間は、特に特別なことは必要ない!そう思ってます。
それに、生きていく上で避けて通れないような物に命左右されるような状態なら、退院してないでしょって思っています!
元気いっぱい退院してきてくれたんだもん、心配ごとで頭いっぱいにするより
いま一緒にいられる幸せを噛みしめたいなあと^^
気分転換のお出かけは必要!
新生児期ってずっと家の中にいるのが普通だと思うのですが、それってイコール、ママも基本お家ですよね。
それって自分が思ってる以上にストレス溜まってると感じています。
本当は出られるけど予定がないから家にいるのと、出ちゃダメな状況とでは全く違うと思っていて。
上の子の時はきっちり守って1ヶ月検診が終わるまで一歩も外には行かなかったけど、
初めて検診帰りに久しぶりにコンビニに入った時、「ぅわあ〜^^」って、なんか嬉しかったです(笑)
だから今回は、ぜっっったい家か出ないぞ!とは最初から思ってはいなくて、ちょこっとお散歩くらいはしています。
もちろん日中の日差しが強い時は避けるし、こんな時期だから人混みもNG。
あくまでも常識範囲内で、少し外の空気を吸って気分転換しています。
そういうことも出来ているからか、すごく育児が楽しいと思えてます^^
ジャンジャン外出ちゃおー!なんて思わないけど、ずっとずっと家にこもってて息苦しいと感じる人は
少しパパに預けて近所にお買い物行くとか、そういう自分時間が取れたら全然違いますよね!
まとめ
修正0ヶ月のRenちゃんは、
- ミルクは1日6〜7回ぐらい
- 夜は4時間半とか余裕で寝てくれる
- 便秘気味なので綿棒刺激と浣腸は重要!
- 薬は2種類(サプリ的なやつだらか飲み忘れても問題ナシ)
- 体重は計れてないけどすっごく大きくなってる(見た目)
こんな感じで、また修正1ヶ月もよろしくね!Renちゃん^^